責め絵師 伊藤晴雨
« きみはエロポンを知ってるか? その1 恥縄乱舞 | トップページ | きみはエロポンを知ってるか? その2 縄艶妖花 »
コメント
« きみはエロポンを知ってるか? その1 恥縄乱舞 | トップページ | きみはエロポンを知ってるか? その2 縄艶妖花 »
« きみはエロポンを知ってるか? その1 恥縄乱舞 | トップページ | きみはエロポンを知ってるか? その2 縄艶妖花 »
« きみはエロポンを知ってるか? その1 恥縄乱舞 | トップページ | きみはエロポンを知ってるか? その2 縄艶妖花 »
« きみはエロポンを知ってるか? その1 恥縄乱舞 | トップページ | きみはエロポンを知ってるか? その2 縄艶妖花 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
東京・文京区に伊藤晴雨の絵を飾ってある小学校があります。飾ってあるのは資料的な価値のある、玉川上水の風景画など数点なんですが、小学生が伊藤晴雨の名前を知っていたら、普通は驚きますよね。
投稿: ますだ | 2014年5月12日 (月) 00時21分
ますだ様
コメントありがとうございます。
本当ですね。
浮世絵なんかは広重みたいに景色絵も春画も描いているのは普通ですが、子供のころ初めて知ったときはびっくりした覚えがあります。
写真家の荒木経惟なんかも、どっかの自治体で問題になったことがありましたね。
投稿: カズやん | 2014年5月12日 (月) 07時29分