フォト

モーション ウィジェット

  • おススメ!
無料ブログはココログ

« 三角木馬を作るぞ! | トップページ | ポルノ解禁 »

2014年6月 7日 (土)

日本の拷問 木馬責め(お試し)

木馬責め(もくばぜめ)とは戦国時代・江戸時代、明治以降戦前の昭和時代等に行われた拷問の一種。

M1
木馬型で背の尖った拷問具(三角木馬と呼ばれている)に、身体を拘束して跨らせ本人の体重で股間に苦痛を与える。江戸時代の公認の拷問ではなく私刑に用いられた。(ウィキペディアより)

M3
前回作った三角木馬で再現。顔もいろいろ付け替えてみます。

M2
ま、見れば分かる方もおられると思いますが、今回はシームレスフィギュアではなく、関節丸見えの可動フィギュアを使用しています。本当は着衣ではなくシームレスを使った全裸でやりたかったのですが、とりあえず今回はお試しということで。

次回は滑車で吊るす、足に重石をつけるなど、今度はもうちょっとしっかり再現したいです

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

« 三角木馬を作るぞ! | トップページ | ポルノ解禁 »

コメント

これってフォトラですか?影がとんでない、こんな照明も可能なんですか?カメラのほうで明るさ調整するの?
こんな画像は影のあるこんなトーンのほうがいいですね。

おっ 目ざといですね。
フォトラだと明るすぎたんで、これはバック紙だけ使って、天井の蛍光灯で撮って、色補正しています。
もしきれいに見えるんならデジカメの手柄ですね。

すっごくイイです‼︎ 表情がとてもリアルで‼︎ こんなのって販売されてるんですか?
初心者なもので…。是非お返事いただきたいです。私の願望はV字又はM字開脚に強制緊縛されて辱めを…。でも現実には、とても難しいので…販売されているのなら…せめて側に置いておきたいです。情報よろしくお願いします。

アルコさん、コメントありがとうございます!
M字開脚!いいっすね!今度やってみます!

この記事の三角木馬は自作品ですが、人形が着物は市販のものです。
(表情の違うものは自作しています)
くわしくはこちらとご覧ください。
http://kaiboushitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-0355.html

岡本綺堂の「半七捕物帳」か他の綺堂作品で、「木馬責め」と書いて「きんまぜめ」とルビが振ってあったのを見た記憶があります

雁皮紙さん

コメントありがとうございます。
「きんまぜめ」をググるとなぜか混ぜそばの画像ばかり出てきましたが、「木馬」を「きうま」「きんば」とも読んだ(呼んだ)ようですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の拷問 木馬責め(お試し):

« 三角木馬を作るぞ! | トップページ | ポルノ解禁 »