伊豆 熱海秘宝館 訪問記
本業の仕事のひとつのワークショップで各地を行くことがあります。
その時は仕事の前後に名所旧跡、博物館、美術館に寄ったりしますが、その様子はメインのブログで書いています。
で、こちらではメインのブログでは書けないところを紹介しようと思います。
今回は2011年8月に訪問した、伊豆の熱海秘宝館です。
近くに熱海城があり、とても風光明媚な観光スポットに突如現れる淫靡なスポット。
嬉野でもお馴染みのモンロー似のスカートめくり人形。でもこっちはパンティー穿いてます。
オリビア・ハッセー似の回転人形。有明婦人同様やっぱり下の布がジャマします。
全体の作りは嬉野の秘宝館そっくりです。ただこちらは土地柄お客さんが多いのか、新規の展示やメンテナンスが良いイメージがありました。(もっとも嬉野のハーレムのような大きな展示はありませんが)
都心から近いせいか、有名人のサイン色紙がたくさん!
(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)
« 名前失念 1/4 ファッションドール PS:名前判明! | トップページ | 個人作品 海女 »
貴重な秘宝館内部の写真アップありがとうございます。
投稿: ルナパパ | 2014年7月 3日 (木) 12時28分
良き昭和の香りがプンプンしていてましたよ。
でも閉館しているとことが多いので、良さに気づくのが遅かったです。
投稿: カズやん | 2014年7月 3日 (木) 16時29分
僕は秘宝館行ってみたかったのですが、基本温泉地にしか無いんでしょうね。僕の地元の最寄りの温泉地といえば二日市温泉ですが、秘宝館なんて聞いたことありません。
僕が秘宝館の存在を知ったのは21年前の大晦日に人吉でストリップ劇場行こうとしたら閉まっててすぐ前に「〜秘宝館」なる物があったので「くだけた民俗資料館かな?」と思ってました。後でエロ博物館であると知りました。
見るだけでなく個室で等身大裸婦フィギュアを抱けるといいな♥と思いますが、どんどん閉館になって行けなくならなきゃいいのですが。(・・;)
投稿: 潮 | 2023年1月16日 (月) 22時53分
潮さん
コメントありがとうございます。
もう秘宝館はどんどん閉館しているので、伊豆の秘宝館もあるうちに行っとくほうが良いかもしれませんね~
投稿: カズやん | 2023年1月18日 (水) 11時13分
秘宝館に限らず、私設博物館・資料館って採算摂るの難しいのかもしれませんね。
僕はまだ秘宝館行ったことありませんが、1番見たり触れたり(お触り可ならば)したい物は、やはり等身大裸婦フィギュアですね。秘宝館がなくなってもこういう等身大裸婦フィギュアをアダルトショップとか珍スポット(エロ系に限らず)とかにあれば嬉しいですね。モロな裸婦もだけど、伊香保温泉の珍宝館(閉館したとお聞きしましたが)のべべ観音みたいに一見なんの変哲のない女人像だけど、よく見ると下半身裸で陰部の造型が微かにあるような物とかをどこかに設置して欲しい♥です。
秘宝館といえば原寸大のジオラマとかも魅力的ですが、全然エロ系ではありませんが、原寸大のジオラマといえば萩の松陰神社に吉田松陰の人生を紹介したジオラマがありました。僕はそこには中学の修学旅行や学生時代のサークル旅行等3回行ったことありますが先輩がジオラマの中に入って蝋人形の肩に手を置いて写真撮ってました。(^_^;)
また等身大のジオラマといえば中国東北部瀋陽にある九・一八歴史博物館にもそういうのがありましたね。
投稿: 潮 | 2023年1月18日 (水) 15時01分
潮さんの希望とは違うかもしれませんが、オリエント工業のショールームなんか面白いかも。
私はまだ行ったことありませんが。
https://mobile.twitter.com/orienttokyo
投稿: カズやん | 2023年1月19日 (木) 22時31分
リアルラブドールのショールームですね。(^_^)
僕は以前ネットでオリエント工業のショールーム調べたら、地元にもあったようで行ってみたら引き払った後のようでがらんどうでした。
また近隣地区にあるアダルトショップにリアルラブドール展示してることが判明し、見に行ったらガラスケースの中にありました。触るには店員さんに鍵開けてもらって手袋して触るようにとのことでした。ちなみに今はアニメ顔の130cmリアルラブドールと天使もえ型リアルラブドールがあります。
投稿: 潮 | 2023年1月20日 (金) 13時30分