フォト

モーション ウィジェット

  • おススメ!
無料ブログはココログ

« スペース・バンパイアinモデルアート | トップページ | 春画裏絵つきお面 »

2015年7月10日 (金)

キャストオフ!九谷焼春画人形

骨董はもう買わないと言いながら、また買ってしましました・・・
「九谷焼 色絵花唐草文元禄美人」

K2
ま、ネットオークションの出品者の説明なので、本当にそうなのかどうかもわかりません。
これまた実は前から狙っていたもののひとつです。(九谷焼ではなく伊万里焼のときもあります)

K6
何が面白いかというと・・・ジャ~ン!

K7
なんと着物の裾部分を外すことができて、大事なところが丸見えになる仕掛けになっています!

K1
春画人形のひとつかもしれませんが、これって現代エロフィギュアの「キャストオフ」じゃないですか!
(※キャストオフとはフィギュアの衣服が取り外せて丸裸にできる仕様のことを言う)

日本男児、時代が違っても考えることは同じなんですね!このスケベ心に敬服!わたしゃ日本に生まれて嬉しいですわ。

これまで出品されていたものは大きさが20cmぐらいの小さいものが多かったんですが、これは高さ30cm強あり、存在感があります。
アソコのアップ。

K3
お尻。ちょっと細身のお尻で、実際のモデルでもいそうですね。

K4
繰り返しになりますが、時代が変わっても男衆のスケベ心を満足させる職人の工夫があったんですね。

K5
じゃあ女性は?というと、秘宝館には大奥で使用された張り型などもバリエーション多数展示されていましたから、男女共、性にはおおらかだったんでしょう。

今回の人形はどの程度珍品なのか分かりませんが、それほど精緻なつくりではありません。
しかし江戸末期から明治・大正時代の超絶技巧の木工・彫金・彫刻作品を見ると、当時の好事家のために特別に作られた、今の樹脂製フィギュアのキャストオフに勝るとも劣らない作品があったかもしれませんね。
平田郷陽の「粧ひ(よそおい)」なども、そういった目で見てしまう私はただのスケベ?

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

« スペース・バンパイアinモデルアート | トップページ | 春画裏絵つきお面 »

コメント

いいですね~
陶器人形で古い作りのやつですね。
根付とかにもありそうな感じですが、下半身が脱げる所が面白いです!
確かに昔の日本の性文化を象徴するような作品ですね。
江戸時代ってほんとヤバいですからね~
でも調べて見ると「江戸時代って素晴らしい~」って思います。
現代よりも開放的で積極的で、まあ娯楽が少なかったってのもあると思いますが、玩具も現代と変わらないですもんね。
むしろ江戸時代の玩具を試してみたいとさえ思うのは私だけでしょうかね~
陶芸家として私ももっと頑張らないとダメだな~

大英博物館で開催された「春画展」が大盛況だったので、逆輸入のようなかたちで日本の美術館でも開催されるかも?というような状況ですが、規制強化ばかりでなく、日本の古き良き性の伝統も見直されるといいですね。
まずは混浴復活かな・・・

最近の話しですが、私の作品を販売して下さっている方から連絡があり「ebay」で私の作品(河童)が出品削除になったそうです。
海外でも規制が強くなっているように感じます。
龍と河童の作品を「獣姦」とみなされたようでガッカリです・・・
なのでヤフオクに全部移行したらしいんですが、ヤフオクもどうなる事やら・・・
fecebookではモザ無しで頑張ってますので、カズやんさんもfecebookで一緒に頑張りましょうよ~?
勿論エロネタの方ですけど

fecebookの規制がきついって言うのは聞いたことがあります。
私のをやったら写真は一枚も載せられなかったりして
どうも私が子供ころに思っていた、ポルノ解禁という未来は幻になりつつありますね・・・(ネットで何でも見れるんですが)

ほんとネットで何でも見られるのに・・・って感じですよね。
アートと猥褻の判断は御上しだいです(泣)
日本の性文化だって大事な文化なんですが、どうも隠蔽体質な日本では矛盾だらけですね。
まあ隠蔽体質だからエロいってのが日本のエロスなんですけどね~
ポルノ解禁の為にがんばりましょう!
カズやんさんの作品も写真の角度で性器さえ隠せばOKだと思います
乳は猥褻で無くて性器は猥褻だという感覚がネット社会の現代で矛盾してますが、エロってテンション上がりますから、今まで世界に無かったものを作って発信続けたいものです。

まったく同感です。
秘すれば花という言葉もありますからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャストオフ!九谷焼春画人形:

« スペース・バンパイアinモデルアート | トップページ | 春画裏絵つきお面 »