DETOLFを照明してみる
« まっつく MK2.フィギュア | トップページ | アカギ屋?SM調教フィギュア »
« まっつく MK2.フィギュア | トップページ | アカギ屋?SM調教フィギュア »
« まっつく MK2.フィギュア | トップページ | アカギ屋?SM調教フィギュア »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
いいものを、チョ~お買い得でゲットされましたね。
先週、テレビの「マツコの知らない世界」では、部屋のいろいろな照明器具の紹介でした。(この番組は、様々なジャンルのオタクが出てくれるので、欠かさず観てます。)
ドでかいテレビの左右に高級なスティックタイプの照明が出ていました。
上から3、4コマめの画像と同じ構図でしたよ。
この世のかたちは、「光」があるからこそ、見ることができます。
そして、「影」がかたちに深みを増してくれます。
フィギュアの顔も、「順光」が合うもの、「逆光」が合うものとありますね。
能面ではないですが、光の当たる角度で表情が全く変わってしますので、不思議なものです。
照明でフィギュアたちのいろいろな表情を楽しめていいですね。
ところで、このスティック型LED照明は、ボタン電池内蔵ですか?
投稿: KAION | 2015年9月21日 (月) 21時06分
おっしゃる通り、光の当て方で作品が良くも悪くもなりますよね。
でも意外と照明用品で高いのがネックなんですが、今回たまたまピッタリなのを入手できました。
このスティック照明、筒部分に単4電池が3本入ってるので、結構持ちそうです。(もともと内蔵してましたの電池代だけでも100円はしそうですね)
投稿: カズやん | 2015年9月22日 (火) 14時56分
先生のブログで拝見して、私もこのライトは欲しいなあと思い探してるのですが、高いものしかないですね。それと、電池についてですが、液漏れに注意した方がいいですよ。こう言う製品は大抵、中国製の電池かと思います。1ヶ月くらいで液漏れする場合があります。私もLED懐中電灯の付属電池、すぐに液漏れしましたので・・・、。
投稿: 陰毛フィギュア大好き | 2015年9月30日 (水) 10時18分
そうですね。私が入手したものは、製品と言うよりもノベルティに近いものだと思います。おそらく大量在庫のバッタ品なのだと思いますので、粗悪品覚悟で液漏れも注意しますわ。
ちなみに後日、もう1ダースほど買おうとその店に行ったら、もうすっからかんでした
投稿: カズやん | 2015年9月30日 (水) 12時02分