神戸まつりのサンバ パレードとワイルド7展を見に行く!
5月19日、神戸まつりのサンバ パレードを見に行きました。
先の日記のように以前サンバ人形を作ったときは、ネットの画像や動画だけ見て作りましたが、実際のサンバダンサーも見たいと思ってました。
今回、初めて生サンバパレード、ダンサーを見ましたが、とても元気をもらいました。
その衣装も華麗で見事で、機会があったら人形も作り直したいですね。
いろんな場所でイベントが開催されていて、公園ステージで偶然見た、フラダンスの女の子が、ダンスもきれいで美少女でした。
その後、大阪の天王寺のあべのHOOPの「ワイルド7」展を見にいきました。
ずっと見たかった望月三起也氏自作のフィギュアが見ることができて良かったです。
氏の作るフィギュアは(当たり前かも知れませんが)、氏の漫画に出てくる女性そのもので、絵にしろ、立体にしろ、その人の美的センスや好みがそのまま表現されるものですね。
フィギュアは思っていたより大きく、迫力がありました。
このブログは「春画人形の世界」の一部です)
最近のコメント