フォト

モーション ウィジェット

  • おススメ!
無料ブログはココログ

« 博多人形 高尾八十二「花合せ」 | トップページ | 一期一会の春画人形 »

2021年10月 6日 (水)

佐伯俊男の世界 第二弾

ありがたいことに本業がまあまあ忙しいんですがちょっとストレスも溜まってきましたので、発散にエロいものが作りたくなったので、仕事時間の合間に作り始めました。

_20211006_175303-2

前に佐伯俊男氏の人魚を作ったときに、同時に妊婦のイラストも候補に挙がっていて、今回は迷わずこれを作ることにしました。

Fa_rgpvvuakxxl4-2

妊婦という題材は前から作りたかったモチーフで、月岡芳年や伊藤晴雨の描く、逆さ吊りに妊婦なども作りたい候補に入っています。

さて、佐伯氏のこのイラスト。妊婦なのか?、はたまた空気を入れられて膨らんだお腹なのか?マジメに考え出すと疑問だらけになりますが、佐伯氏の他のイラストもまともな思考では理解できないものばかりなので、怪奇で耽美な不思議な世界と理解して作ります。
また、前回で思い知りましたが、氏のイラストを立体化できるほどの技術も才能もありませんので、氏の世界観をお借りしたナンチャッテ作品とご理解ください。

作り方はいつもと同じで、スケールは1/12。針金を芯にして石粉粘土でちゃちゃと作ります。

211006215932

日本髪はそんな本を持ってたので参考。

211006220019

さて、彩色でやってみたかったのは妊婦の腹の静脈。まずピンクの下地に青色で静脈を描き込み、その上から肌色を塗っていきました。

211006220119

画像では分かりにくいですが、うっすらと血管が透けてる見えて、まあまあ成功?でしょう。


小道具の空気入れもテキトーに作って、出来上がり。

Dscn9823-2

Dscn9874-2

いつもの和風ドールハウスで撮影します。

_20211006_174831-2

途中禿げオヤジの首の角度を変えたり、禿げオヤジそのものが小さすぎたとかいろいろ失敗もありましたが、一応形にになったので良しとしましょう。

Dscn9835-2

今回、女性の襦袢も男性の浴衣も想像で作りましたが、シワなど全然分からないので、実際にモデルにこのポーズをしてもらうと良いかもしれませんね。

_20211006_175222-2

和風旅館で一泊して、浴衣の着崩れなど撮影OKの女性はいませんか?
もちろん旅費、モデル代すべて出しますよ!(いね~よ)

Dscn9837-2

参考日記:佐伯俊男の世界 

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

« 博多人形 高尾八十二「花合せ」 | トップページ | 一期一会の春画人形 »

コメント

久々の「佐伯俊男の世界」。待ってました!と言う思いいっぱいで、良かったです。

妊婦の腹の静脈・・・そこまでこだわって、と言うより、気が付かなかったものに、なるほど!と感心しました。
しっかり堪能させてもらいました。

KAIONさん

ありがとうございます!
静脈、絵的にはもうちょっと濃く、細く描いたほうが良かったと思いますが、またの機会にトライしてみます。

待ってました❣
カズやんさんは、天才か? 秀才か? はたまた奇才か?
これが表社会の作品なら総理大臣賞もの。
これからも楽しみにしています。

ななめ30°さん

ありがとうございます!
全然ダメダメな造形ですが、喜んでいただけると素直に嬉しいです(^o^)

カズやん先生へ
妊婦もの。特定のファンがついたカテゴリーですよね。
私も昔は興味なかったんですが、今は裏DVDを選ぶ際は一応買う様にしています。
1/3best figureリアルドールでも立ち姿ヌード妊婦をオーダーして作ってもらいました。
35体の内の一体ですが、基本としてヌード妊婦も揃えておきたく。
お腹おっぱいに浮き出た青筋の血管、黒い乳輪、飛び出したおへそ等、妊婦ならではの独特のエロさがありますよねww

カズやん先生へ。
追伸です。
お腹の静脈は、私は1/3リアルドールですがビリジャンと赤紫のパステルの角で薄~くなぞる様に描くとリアルにできましたよ。

陰毛フィギュア大好きさん

リアルドールでも妊婦ありましたね。

>浮き出た青筋の血管、黒い乳輪、飛び出したおへそ

妊婦ならではの魅力ですよね!
静脈の塗装、また試してみます!

次回こういう発想で制作なさるとしたら、梶原一騎原作の「人間兇器」で、キューバ革命のときに貴婦人がまんぐり返しのポーズにされて、お尻の穴から自転車の空気入れで空気を入れられて、「美女アドバルーン」になったシーンを制作していただけないかな~~なんて思ってしまいます。

62才北村さん

「美女アドバルーン」!
興味湧きますわ!(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 博多人形 高尾八十二「花合せ」 | トップページ | 一期一会の春画人形 »