フォト

モーション ウィジェット

  • おススメ!
無料ブログはココログ

2025年5月26日 (月)

大阪の新地

いつもの悪友と話す機会があり、いろいろ昔から今までの大阪の新地のことを聞きました。
彼は私と同様大阪北部の出身で、これまた私と同様、まったく女性にはモテない青春だったため、筆おろしはO琴のソープ(当時はまだトルコ風呂と呼ばれていました)でお相手は熟女だったそうで、その時の感想は「(あそこが)温かい」だったそうです(笑)

20130503

大学を卒業後、大阪の某西成区に就職して一人暮らしを始め、そのとき初めてT田新地のことを職場の同僚から聞いて行ってみたそうです。
当時値段は30分8000円ぐらいだったかな?とうろ覚えでしたが、なぜかと言うと、良い思い出ではなかったみたいです。
いかにもスレたおばちゃん(当時悪友も20歳ぐらいでしたので、相手が30でもおばちゃんに思えたのでしょう)が、座布団の上に寝転がって股ひらいて「はい、どうぞ」みたいな接客だったので、その一回こっきりで行かなくなったそうです。
当時はまだ難波や日本橋にソープランドあったので、その後は1万円ほどの「Yングレディー」のお世話になったと言うてました。

Sopu

そのうち、やはり職場の同僚から、「ちょっと遠いけどS太山新地なら15分、5500円でできるで。こんど一緒に行ってみよか」と誘われ、行ってみたところこれがハマった!
悪友は50㏄の単車で西成からS太山までよく通ったそうです。当時は今で言うNNが当たり前の時代でしたが、なぜかみんなキスだけは出来なかったそうです。これはソープも同様。お相手の嬢は明らかにT田新地よりも若く、そしてカワイイ子はなぜかみんな沖縄出身だったそうです。(昭和60年当時)また、一緒に行った同僚からの旅館や嬢の情報交換もあって、西成で働いてときはよく通ったそうです。
その後、職場が大阪北東部に変わったあとも、車で通っていたみたいですが、値段は5500円から6500円、7500円と時代ごとに値上がりしていきましたが、最後までいけるところとしては最安値だったみたいです。(本州では。沖縄ではもっと安価なところ(宜野湾や前原)があったみたいだと悪友は言うてました)

S__61038609

この7500円時代はけっこう長かったようですが、悪友が30代から50代ぐらいまで続いたようです。
また東京に出張に行ったときは、池袋駅北口には色んな中東アジアや中南米の外国人の街娼がいたそうで、ひやかししていたそうです。
しかしその期間に世の中ではエイズ騒動があり、生中が当たり前だったソープや新地も(当たり前ですが)ゴム着用が必須になりました。
実際、友人も三重のわたか〇島や横浜の黄金町に行ったときもタイ人やフィリピン人が相手でさすがに「ゴムを付けた」と言うてました。
さて、50代になっても風俗遊びがやめられない友人がネットの情報であの相性の悪かったT田新地が激変しているとの情報で行ってみたところ、これがビックリするほど若くてカワイイ嬢が並んでいたそうです!「日本はいったいどうなったんや!なんでこんなカワイイ女の子がこんなところに座ってんねん!?しかも値段は11000~16000円で一発できる?天国ですか?」

Dsc_51812

8768x1024

ま、まともな人間ならケシカラン話ですが、スケベ人間にはノンケシカランなんでしょう。
ただ、悪友も何度かT田新地に行ったそうですが、美人なのに対応がイマイチな嬢が多く、今は現代風吉原遊郭を見て回る感覚でたまに行くそうで、結局S太山新地(現在15分8500円)と前にも書いたI里新地(現在30分14000円)に戻ったそうです。
どちらも顔見せではないそうですが、嬢の対応は良く、また自分もオジンになったのでほとんどの嬢が年下になったというのも気持ちの上で大きいのでしょう。
さて、悪友のポリシーとして、「同一行為では最安値」というのがあるそうです。
これはいろんな意見のある方がいると思います。「どうせやるなら高額でも高品質」など。高級ソープで2時間10万円とかもありだと思いますが、15分8500円もひとつの指標だと思います。

ここからは私が勝手に書きますが、ある風俗掲示板で以下の情報を見ました。(真偽不明)
S太山新地の値段(初任給に対する新地料金の割合)
1960年代?1200円?初任給30000円(4%)
1980年代 5500円 初任給130000円(4.2%)
2000年代 7500円 初任給190000円(4%)
2022年    8500円 初任給220000円(3.8%)
2025年      8500円   初任給300000円(2.8%)
さて、今年2025年大手企業の初任給が30万円を超えたいま最安値割合ですが、大手だけではなく中小企業も30万超えれば、14000円ぐらいになるかもね??

しかしこれなら円安で外国人が来るわな!T田新地なんて外国人だらけらしいし。
向こうの感覚では5000円ぐらいで若いかわいい日本の女の子と出来る感じですもんね。

もう大阪は万博終わったらあの周辺をカジノと風俗の特区にして、昔の遊郭を再現して外貨をどんどん稼いだらいいのにね。女の子もドバイに行ってヤギとするよりましでしょう。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

 

2025年5月21日 (水)

近況報告

最近めっきり春画人形や博多人形などを買わなくなり、また趣味の人形も作ってないのでこのブログの更新もすっかり止まっています。

2_20250524224901

もうあまり本職の仕事も無くなり、来年は年金をもらう年齢になるという資金面のこともありますが、これは!と言うモノがネットオークションや骨董市で見ないことも一因かも(笑)

4_20250524224901

蒐集と断捨離という相反する作業をこの先続けていくわけで、それはそれで楽しく思いながらやっていこうと思っています。

2_20250524224902

昨今のAI技術や3Dコピー技術で、限りなく本物に近い複製品が作れるようになると思いますが、永遠に価値が変わらないのは「オリジナル」だと思いますので、春画人形も春画もオリジナルを所有していることが大切で財産になるのだと思います。
別にそれを相続させる人間がいるわけでもないので、いずれ手放さない時が来ると思いますが、それまでは大切にしたいと思います。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2025年2月10日 (月)

ひな人形の顔

先日、地元の市のリサイクルセンターで3000円で売ってた木目込みの雛人形。
ひな壇の幅が70㎝ほどで、ぼんぼり、金屏風が2枚ついてました。

Gjzvuv6auaaxeas

あることを思い付き、金屏風とひな壇の畳の台座だけが欲しいと言うよこしまな理由で、雛人形の顔もろくに見ず買いました。

帰宅して、節句も近いしせっかくなんで飾っていたところ、私の留守中に嫁さんが女雛の顔の違和感に気づいて女雛の顔をよ~く見たところ、どうも子供が落書きした跡が!

Gjzvuwpbuaaus81

鉛筆?の落書きにみえたそうで消しゴムで消すと、目ごと無くなってしまったようです(笑)

Gjzvuxcaiaabcde

私が帰宅後、「大変なことしてしまった。顔を描いて」と頼まれ、せっかく描き直すなら俺好みのお目々パッチリの顔にしようと思いましたが猛反対され、

Gjzwjlbacaachk

結局男雛を参考にして描き直しました。

Gjzwjlfagaebjrm

Gjzwjomayaae5jl

メデタシメデタシ

Gjzwjslakaa_bsu

で、畳の台と金屏風の使い道は・・・

Gjzawjoagaa0vsf

Gjzawidawaau0qf

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2025年1月15日 (水)

カラクリ春画人形を作るぞ 第二弾

去年暮れに作ったカラクリ春画人形
2025年 年明け早々ですが、本業の方の仕事がまったく無くヒマなので、カラクリ人形の第二弾を作り始めました。
第一弾は女性上位だったので、今度は男性上位で(笑)

Img_0429

簡単な図を描き、どうすれば男性がカクカク動くか考えます。

Dsc_05782

たぶん腰部分、つまり股関節を可動させれば腰が上下するだろうことは分かりましたが、腰を横に分割したり両太腿を回転させるのは出来そうですが、接合部分が目立つような気がして、今回も膝の可動で試すことにしました。
まあ、案ずるよりも産むが易しと言うことで、作りながらおいおい考えていくことにします。

今回もスケールは1/10で、石粉粘土で作っていきます。

Img_0305

Img_0355

作り方はいつもと同じですが、男性の膝は一度全体を作ってから切断して、テグス(釣り糸)でつないで、可動して開く部分にはゴム製の指サックを切って貼り付けました。

Img_0378

また最初寝っ転がってる女性の背中は動かないように平らに作りましたが、男性の上下運動に合わせて自然に動くほうがリアルかも?と考え、丸く作り直しました。

Img_0386

だいたいの形が出来たきたところで、2体を合体させヘコヘコ動きのシミュレーションをしてみます。

Img_0399

男性の膝部分の可動だけで、それっぽく見えるのを確認。若干ついた手と足が前後?上下?に動くようなので、手足は布団に接着剤で固定せず、針金を床下に伸ばして曲げて仮止めし、カクカク運動のときにそれに合わせて若干動くようアソビをつけることにしました。

まずは人形を彩色して完成させます。

Img_0403

Img_0405

塗料はいつものアクリル絵具の筆塗りで、さっさと仕上げます。

Img_0420

さて上下運動の仕掛けは第一弾と同じく、回転ハンドルの途中にクランクを作って針金を上下させ、先端をチンチンの先に挿入して動かします。

Img_0425

こあたりは実際にやりながら、ああでもない、こうでもないと悪戦苦闘しなが作りました。

Img_0431

Img_0439

Img_0442

このブログ(ココログ)は動画のアップができないため、動画はこちらをご覧ください(音量注意)→  動画 X(旧ツイッター) 

GIFアニメ(クリックしてください)

Videotogif-1

まあ出来たことは出来ましたが、当初想定していたより地味な動きになってしまいました。ただ女性の身体がユラユラ動くのは良かったかも?
まあAV男優のようにキビキビした動きではありませんが、初老の親父が頑張ってる感がむしろ出てるんじゃないでしょうか(笑)

参考日記:カラクリ春画人形を作るぞ 

Img_0447

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2025年1月 3日 (金)

2025年 初夢

2025年 明けましておめでとうございます。

さて厳密には初夢ではないですが、今朝見た夢です。
オシッコがしたくてしたくてトイレを探してて、やっと見つけたトイレに入ると、広いトレーニングルームのようなところで、たくさんの人がオシッコしてます。
空いてるところを見つけてそこに行くと、オシッコを遠くの的に当てる形式のトイレ。

イチモツを取り出して勢いよく的までオシッコを飛ばすと、横に立っていた係?の女性が私と的の間に入ってきて、顔にオシッコをびちゃびちゃ当て始めました。
「お姉さん!お姉さん!顔にオシッコ当たってますよ!」と私が言うと、「これしかないんです!」と言う謎の答えが。

私もだんだん楽しくなってきて、もっと勢いよく当てようと力んだ瞬間、ハッと我に返り、これは夢だ!危ない!と飛び起きてトイレに行きました!
正月早々、危うく還暦過ぎのオヤジが寝小便するところでした。

正月の教訓。「飲み過ぎには注意しましょう」

Photo_20250103230801

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2024年12月31日 (火)

2024年大晦日

今年は本業があまり忙しくなかったんで、趣味の人形がたくさん作れたかと言うとさにあらず。
今年作った趣味の人形は以下の4点でした。

ストリップ嬢(M字開脚) 

St4_20240113220701_20241231002401

現代風春画人形 第一弾  

X1_20241231002401

現代風春画人形第二弾  

2_20240830222401_20241231002401

カラクリ春画人形 第一弾  

Img_9867_20241028165401_20241231002401

やはり本業が忙しいとストレス発散のために全く違うものが作りたくなるんですが、ストレスそのものが無いと制作の原動力も半減するのかもしれませんね(笑)
コレクションの春画人形や博多人形もネットオークションで新しいものが出ないし、出ても高額になって落札できないので紹介する機会もあまりありませんでした。
まあ京都パルスプラザで開催される京都アンティークフェアは毎回行ったり、弘法市にも行ってますが、こちらもほぼほぼ見るだけです。
おのずと悪友のスケベ話ばかりで申し訳ありません。

そうは言うものの、春画人形のコレクションを置いてもらっているのに不義理していた東京の「大道芸術館」には初訪問できましたので、それは良かったです。

まあ、本業も年金がもらえるようになる1年後には廃業して、コレクションの整理や終活を始めようと思ってます。
できれば春画人形を解説した私家本が出したいな~と思っていますが。

ちなみに悪友はI新地のM嬢で姫納めしたそうです。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2024年10月28日 (月)

カラクリ春画人形を作るぞ

子供のころから工作や絵を描くのが好きで、紆余曲折ありながら今は曲がりなりにもそれを本業にしてます。
ここで作っているエッチな自作の人形も本業の延長で粘土で作ることが多く、止め絵的な彫刻・塑像表現が自然と多くなります。
しかし子供のときはモーターやシャフト、プーリーやギアなどを使って動く模型や工作も好きでした。
それをふと思い出し、春画人形も可動するものが作れるのではないか??と思ったのが今回の始まりでした。
まあ、よく考えると(よく考えなくても)、男女がまぐわっている時の運動と言えば、前後か上下のピストン運動だけです。
大人のオモチャ屋で売ってるような「カクカク人形」も基本それですね(笑)
「もしかしたら簡単に作れるかも?」って、なんか急に子供の頃の工作意欲が湧いて、ネットでカラクリ工作のページや近所のブックオフで工作の本なども見て、上下運動のカラクリを理解しました。

作るのは、みんな大好き「騎乗位(女性上位)」で。

Dsc_4691_copy_1024x768

最初はモーター駆動でと思い、タミヤの工作セットのクランクギアを取り寄せましたが、ギア比率など、一度設定してしまうと変えられないのが、なんか邪魔くさいので放置。(コントローラーを入れればいいんですが)

またセリアで売ってたドール素体でシミュレーションしましたが・・・無駄でしたw(可動域が)

Img_9684

結局、実際に粘土で作っていって、その時その時で臨機応変に対処していきます。
まずは最初の一歩で、簡単な手回しで作ろうと、簡単な設計図(スケッチ?)。

Img_9862

カラクリの機構としては、カラクリとも言えない単純な、手回しの回転軸に上下の機構を作って、チンチンの先から出る軸で、女性を上下させます。

女性の足低を固定して、可動部分は膝関節のみにしました。
当初は、肘も可動にしないと、お乳も揺れる方が良いな!髪の毛もドールヘアーを使って揺らそう!おっさんの頭も連動するとか色々思い、材料も買いましたが、技術も時間も追いつかず、まずは膝の可動だけで完成を目指しました。

さて、問題の膝の可動ですが、球体関節などのように一軸性可動にこだわると色々制約が出そうなので、太腿と下腿の間は紐でつないだだけの、ぶらんぶらんの状態にしました。

Img_9730_20241028163901

Img_9751

また完成時の外観から、関節部分は薄いゴム(指サック)でつなぎました。

Img_9771

後は、いつもの粘土製の人形を作る要領で、男女とも作っていきました。(今回、いつもにも増して雑なのは、試作の気持ちで、ファンドを使わずフォルモも使ったせいですw)

Img_9785
Img_9809

スケールはちょっと大きく10分の1です。

Img_9824
Img_9828

Img_9832

まあ、手回しの軸のクランクの高さなどは、現場合わせで、たまたま上手いこといった感じもありますが、まあまあ思った感じには出来ました。
何度も書くように今回は完成度よりも可能性重視で制作。

Img_9864_20241028165401

Img_9867_20241028165401

Img_9873_20241028165401

Img_9874_20241028165401

Fqr92bmf

関節を覆う素材(耐久性も含め)や、カラクリに必要な素材(工作商品など)も増えると良いですね。

こちらGIF動画。クリックしてご覧ください。

Videotogif

こちらに長い目の動画があります。(音声注意w)

ただ、こんな簡単なカラクリ(とも言えない)の春画人形が今まで無かったはずもなく、おそらく誰も知らない、名人の作った好事家のみのコレクションしている逸品が人知れずあるんだろうな、と思いました。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)


2024年10月19日 (土)

ソフビ春画人形?

ソフトビニールの人形と言うと、私の世代では子供のころに買った怪獣の人形です。
当時、80円~100円ぐらいでオモチャ屋で売っていた、テレビで見る怪獣とは似ても似つかない代物ながら買っていました。
まあ、その「似ても似つかない」が、後のガレージキットなどがリアルなフィギュアを産み出す原動力にもなったわけですが、ここに来て、往年のチープなソフビ人形をほうふつとさせるような、新興ソフビメーカーが林立していて結構賑わっているようです。
それこそ怪獣やウルトラマンなど有名どころから、オリジナルの妖怪や宇宙生物など、作家のオリジナルの商品がイベントで飛ぶように売れて、なななら高額で転売されていいるようです。
まあ、私は全く興味が無かったので横目で見てるだけでしたが、最近ちょっと気になるソフビ人形を見かけたので、入手しました。

ピンクトイズ製 官能ソフビ

Gaf_5elb0aaqypa

これも現代風春画人形と言っても良いのはないでしょうか。

Gaf_5dcb0aa7spm

コンセプトとしては、往年の秘宝館のお土産もの売り場にありそうなグッズだそうです。(間違ってらごめんなさい)

Gaf_5cvaaaaffim

いや、ほどよくチープで、いかにも売ってったぽくて良いですね。

Gaf_5h0boaa9dan

リアルなものばかりが正義じゃないとよく分かります。

流行は繰り返すではありませんが、一方に振り切ると、他方に振り切る時がまた来るということでしょうね。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2024年8月30日 (金)

現代(いま)風 春画人形 第二弾!

すっかり本業がヒマになってしまい、おまけに今年の酷暑のせいで、何もやる気が起きない今年の夏ですが、それではイカン!ということで、現代風春画人形の第二弾を手掛けることにしました。

11

だいたいの案は、ずいぶん前に簡単なスケッチをしていました。

Dsc_4317_copy_1280x960

小振りの春画人形によくある、男女並びか向かい合わせで、見えるところは着物を着ていて、裏返すと〇〇しているという、よく見るデザインです。

Img_9158

横並びで、どうやって〇〇できるんだ!?という解剖学的・物理学的な違和感あるものの、昔は男女とも着物なので、裾の下は丸裸にはそれほど違和感はありません。

Img_9237

さて今回、現代風ということで、いろんな男女の組み合わせを考えましたが、やっぱり初々しい男女の学生が良いなと言うことで、詰襟制服とセーラー服の組み合わせで作ることにしました。

Img_9291

前に作っていた四十八手人形と違って、男女を分離する必要はないので、カタマリとして作っても良いのですが、プロポーション的な違和感が出ないよう、針金で骨組みを作って組み合わせて作っていくことにしました。

Img_9388

まあ、従来の春画人形でも向かい合わせのスタイルは、合体姿をあまり無理なく表現されています。

2_20240830222401

作り方はいつのと一緒で、粘土の盛り削りとヤスリ掛けだけです。

4_20240830222401

彩色はこれまたいつものアクリル絵具ですが、リキテックスだと服に艶が出てしまうので、今回はガッシュを使用。

Dsc_4298_copy_960x1280

今回悩んだのは、裏返し部分で、先に書いたように和装ならあまり問題なく女学生もスカートなので着物の裾と同じですが、男子学生のズボンをどうするか?足首まで脱がして尻丸出しにするか?それとも表面状は履いてるように見えるが、裏返すとすっぽんぽん?

Dsc_4305_copy_960x1280

結局、世界の窓を開けて、一物だけを出しているという、至極当たり前のスタイルにしました(笑)

10_20240830222401

いつものように早く完成させたいので、仕上げは雑です。

12_20240830222501

反省点としては、女子はセーラー服ではなく、今どきのブレザーにチェック柄のスカートだと、もう少し彩色で現代感がもっと出せたかな?というところですかね?

13_20240830222501

まあ、私の青春時代にはなかった夢の光景ということで、「純情異性交遊」と名付けました(笑)

参考ブログ:現代(いま)風 春画人形を作るぞ

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

2024年8月17日 (土)

知人の杞憂 その後

例の日記のあと、知人がS新地とI新地の馴染みに会いに行った結果ですが、全く何事もなかったように接しられたそうです(笑)

Aaa

嬢に「テレビ見ましたよ!」と言われたらどうしょう?と言われたときのシミュレーションが杞憂だったようです。

ただ、奥さんと近所の〇亀製麺に行った時、全く知らないお爺さんから「テレビに出てた人やね?」と声をかけられたそうで、やっぱり見てるのはジジババだけだったようです。

(このブログは「春画人形の世界」 の一部です)

より以前の記事一覧